富士通 FKB4700 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■製品情報
以下作成中 :( ■FUJITSU FKB4700 ■ボス折れ ボス折れは了承の上での落札だったのですが、それ以外はなかなか良い状態。 おそらくカバーはABS樹脂※なので接着剤では十分な強度が得られそうもありません。ですので今回は、以前バイクのカウルのひび割れの際に試みた溶着を実施。捨てる予定だったジャンクキーボード(5576-001)のカバーの一部を切り取り、半田ごてで樹脂同士を混ぜながら盛っていき、最後にカッターなどで整形して出来あがり。 【追記:2003/02/28】 ※なんかABSじゃないような・・・さらに5576-001もABSっぽくないので相性的には謎ですが、とりあえずくっついたので結果オーライ。でもこの方法は結構無茶なのであまりお勧めしません。相性のいい接着剤やパテなどを使ったほうがいいと思います。 ■ケーブル/コネクタ かなり太めのカールケーブル。 コネクタはATですが、変換コネクタを使用すればPS/2でも使用できるので問題なし。 ■浸透印刷 色は黒1色のみ。 浸透印刷特有の輪郭のぼやけはありますが、目を近づけない限りは気になりません。 ■キースイッチ --- ■キースイッチ 要Macromedia Flash Player 大きい画像はこちら。 (ブラウザのサイズに比例して画像が拡大されますので、細部を見たい場合はブラウザの幅、高さを広げて下さい。) 構造に関しては、5576-001,002に似た部分がありますね ■LED 同構造を持つFKB4720のデータ-シートなどを見ると、押下圧特性はこんな感じのようです。 ■底付き感 キー上部から下へ伸びているスライド部が矢印のラバーシートにあたる構造になっているため。押し下げた際の音は静かです。しかしカップラバー特有の接地時のグニュッとした感覚はありません。カップラバーはスプリングで間接的に押し下げられ底付き感には影響せず、なおかつスライド部のラバーシートへの接地面積が広いためでしょう。 と思ったのですが、どうも図.Bのようにキートップ裏に当たっているようないないような・・・。今度詳しく調べて見ます。(2002/7/21コメント追加)
■LED 埋め込み型です。こういうのは高級感があって結構好きですね。 ■LED ベースを横から見るとカーブド構造であることが判ります。IBM 101Enhanced Keyboardのようにかなり湾曲していますね。 ■ラバードームの共通化 カップラバーが形成されているラバーシートは他の配列のキーボードと共通のようで、使用されていない空いているキーの部分からもカップラバーが顔を覗かせています。 ーーー ■メンブレンスイッチ ラバーシートの裏などめくると、メンブレンスイッチであることが確認できます。 ■ベースプレート IBM 101Enhanced Keyboardのように溶着ではなくネジ止めなので、ベースプレートを取り外すことができます。が、ネジは30本近くあったため今回は分解しませんでした。 ■エンコードチップ ■製造年月 カバー裏には製造年月のマーキングがあり、これを見るとこのカバーは93年4月に製造されたようです。 ■まとめ --- (2001/08/15) |
1つ前に戻る |
トップページへ戻る |