■KB関係ニュース(2004年02月)

過去のニュース一覧 トップページ
2004/02/29
今週の秋葉原 入力デバイス新製品情報(Akiba PC Hotline)
ジャイロ式マウス内蔵リモコンや手のひらを冷やす冷却ファン内蔵ゲームコントローラ/マウス、ペン型マウスなど、今週は新製品多いですね。個人的には比較的安価なBluetoothワイヤレスマウス「BLUETAKE BT500(実売3,980- レシーバ無し)」が目に止まりました。今までBluetoothマウスって国内だとメジャーなメーカーでなおかつ高いものしかなかったですからね。Bluetooth搭載ノートPCなどではレシーバ無しで繋がるので結構便利かも。

高速電脳オリジナル塗装ケース&キーボード(高速電脳)

キーボードのベースはCooler Master Q alloyで塗装代は\4,000-。

2004/02/28
50音ひらがな配列小型キーボード(テクノツール)
肢体不自由者向けの50音順ひらがな配列の小型キーボード。目的のキーと一緒に誤って他のキーも押さないよう保護するためのキーガード付き。50音順というとナラコードというフルキーボードがありましたが、こういった製品もあったんですね。

2004/02/27
ジェスチャー機能搭載マウス機能付きリモコン(Akiba PC Hotline)
リモコンを振ることにより音量変更や早送り/巻き戻し等の操作を行うことができるジェスチャー機能搭載マウス機能付きリモコン。

ペン型光学式マウス「V-MOUSE」発売開始(Akiba2Go!)

ペン型の1000dpi光学式マウスが発売開始。価格は実売\4,000-弱。

USB掃除機「日本トラストテクノロジー TurboCleaner」(ITMedia)

USBバスパワーで動作するハンディクリーナー。ロアス UA-009(Akiba PC Hotline)の色違い版といった雰囲気。

2004/02/26
たのみこむアイデアエンジン推進委員会「桧キーボード」(たのみこむ)
発案内容「総桧作りのパソコン・キーボード。汚れは光触媒で綺麗になるクリーン機能付き。」
総桧となるととんでもない値段になりそうですが、是非とも拝んでみたいものですねぇ。
※情報元:Keyboardersの掲示板

<関連リンク>
木製キーボード - van der Ries
マホガニー製キーボード@うちのサイトの仮置き場

リモコンをマウスとして使用可能なプロジェクタ「Dell 4100MP」(ITMedia)
プロジェクタ本体をUSBでPCに繋げると、リモコンをマウスとして利用できるDLPプロジェクタ。

2004/02/25
Qwertyキーボード搭載携帯電話 Nokia 9500 Communicator(MYCOM PCWEB)
PDAと携帯電話を合体させたような端末。9210i(ParmOSLove)の後継機.。

アパレルから生まれた牛革製デザイナーズ マウスパッド(MYCOM PCWEB)
高級牛革を使った個性的なマウスパッド。価格は\12,000-。これは机や環境を選びそうなデザインですねぇ。私の貧相な机に置いたら単なるボロキレにしか見えないかも(笑)。

※情報ありがとうございました>いまじゅんさん

2004/02/24
マウスやペンタブレット風に使えるペン型入力デバイス「NAVInote」(ITmedia)
パソコンのマウスとして使用できるマウスモード、紙に書き込むようにペンを使うことができるノートモード、タブレットのように絶対座標で入力できるタブレットモード、3種類の使い方ができるペン入力デバイス。ペン先はボールペンで市販の替芯が使用可能。標準販売価格は\17,800-。

タッチパッドとしても使える指紋認証センサー(ITmedia)

指をすっと上から下(もしくは逆)に滑らせて指紋を読み取るスライド式センサー。指紋認証以外にタッチパッドとしても使用可能。

2004/02/23
KOKUYO DESIGN AWARD 2004(コクヨ)
「しごとが楽しくなるデザインを募集します」とのことで、ステーショナリー(パソコン周辺機器含む)とオフィスファニチャーのデザイン募集中。期間は2004/02/29まで。これはと思うアイディアがある方は奮って応募しましょう。副賞はグランプリで100万円。キーボード沢山買えますよ(笑)。

2004/02/22
SOLDAM台決算セール キーボード&マウスセット(SOLDAM)
日本語109キーボード(VANGUARD V101)と同色のホイールマウス(VANGUARD VM6000UP)のセットで\7,240-。期間は2004/03/02まで。

光触媒技術を応用した歯の漂白方法(産業技術総合研究所)

古い黄ばんだキーボードを白くできないかと以前より色々試しているのですが、ネットで調べてみたところ光触媒(二酸化チタン)を使った漂白方法というのがあったのでご紹介。低濃度の過酸化水素に二酸化チタンを混ぜで紫外線を当てるという方法なのですが、過酸化水素は家庭用の酸素系漂白剤や消毒用のオキシドール、親水性の二酸化チタンは化粧品用、紫外線は殺菌用ランプという感じで一般でも入手できるので個人でも実施することは可能ではないかと。紫外線をムラ無く当てるのはちょっと難しいかもしれませんが、上手いこといけば単純に漂白剤に漬け込むよりいい結果が出るかも。

今週の秋葉原 入力デバイス新製品情報(Akiba PC Hotline)
AOPEN YONTENDO EVOLUTIONS KM-990R
ワイヤレスキーボード、マウス、レシーバ、パームレストの4点セット。*TENDOシリーズは新しいモデルが出る毎に強引さが増してきますねぇ(笑)。

Creative_Prodikeys DM
MIDI鍵盤搭載キーボード。接続はPS/2で確か専用ドライバを組み込むことによりPC上でMIDIキーボードとして認識されるんじゃなかったかな?。

シグマA・P・O Spartanian MOFWH/BK
直径31mmの大型ホイールを搭載した光学式ホイールマウス。専用ランチャにOffice製品で良く使うメニューを登録することができ、ホイール手前のボタンで呼び出し可能。

PQI MOUSE-SD
SDリーダー内蔵光学式マウス。MITSUMI ECM-S5007(PDF)のOEM品のようですね。

2004/02/21
今週の秋葉原 入力デバイス新製品情報(Akiba PC Hotline)
・ロアス FKB-C228
 アルミフレームのパンタグラフ式スイッチ日本語キーボード。

【新製品】Owltech 日本語ミニキーボード2種類(Owltech)
テンキー無しの「OWL-KB90PFLAT」とテンキー付きの「OWL-106PFLAT」。I/FはPS/2。

2004/02/20
USB超小型キーボードの作成(TK-BLOG)
ベースはPlayStation2用のキーボード付きコントローラ「サミー キーボードパッド ミニ」で、キーボード部を切断して作成されているようですね。この製品、コントローラ部はPlayStation2専用I/Fですがキーボード部はUSB接続なのでおそらく通常のPCにも繋がるのではないかと。実はこれ、私も作成しようかなと思っていたのでちょっと悔しいかも(笑)。

【新製品】JR、九州新幹線開業記念「つばめマウス」を限定販売(PC Watch)
光学式USBマウス「九州新幹線つばめマウス」を3月下旬より販売。価格は同社通販で\3,990-。2/20PM12:00より予約受付開始。

※情報ありがとうございました>いまじゅんさん

2004/02/19
Capsoff Computer Keyboard Cleaning Tool
針金製のキートップ引き抜き工具。

親指シフト携帯用キーボード web漫画(神子秋沙のココログらしきもの)
携帯電話用キーボード「Rboard for keitai(親指シフトモデル)」使用記。

2004/02/18
MAC用カラーキートップ(ザッカクウカン)
MAC標準キーボード用のカラーキートップ。値段はAssistOnで1個\150-。

Qwerty配列キーボード搭載 超小型PC「FlipStart」
このサイズでWindowsXPが動いてしまうというのはちょっと感動。入力デバイスもQwerty配列のキーボード、トラックポイント、トラックホイール、タッチパッドとテンコ盛り。さらに閉じた状態でMP3再生可能なボタンとブラウズ用液晶を搭載。値段や発売場所については今年後半に発表予定とのこと。今から楽しみです。

Cherry ErgoPlus MX5000 最終入荷(ShopU) ※2/19完売
今まで何度か入荷されていましたが今回が最終入荷とのこと。

2004/02/17
IBM P/N 6299238(鍵盤午訪斎)
IBMでラバードームタイプの静電容量式キーボードがあったとは、驚きです!。

2004/02/16
鍵盤午訪斎 IBM Model F 2種類追加
P/N:6110347と4176191(更新履歴参照)。しかしIBMのキーボードは種類が多いですよねぇ。UNICOMPこのページを見ると、1400以上のP/N(Part Number)があるようです。

スポーツカーの輝きをイメージした電卓「NEO STYLE」(CASIO)
USBでPCに繋がったりするわけではないのですが鍵盤繋がり?ということで。

LOAS キーボード、マウス新製品色々[PDF](LOAS)
・USBハブ内蔵USBテンキー:TNK-SUU216
 3ポートUSBハブ内蔵テンキー(メタリックブルー/シルバー)
・日本語メタルキーボード:FKC-C228
 アルミフレームの日本語コンパクトキーボード。
・オプティカルミニホイールマウス Z Feel:MUS-CKT21
 表面にヘアライン加工が施されたホイールマウス。全6色。

2004/02/15
キー配列の規格制定史アメリカ編-ANSIキー配列の制定に至るまで(トップページ)
「日本編- JISキー配列の制定に至るまで」に引き続き、今度はANSIキー配列制定までの流れについて纏めた論文が公開されました。キーボードの配列については各所で色々と論議されていますが、この論文は配列の制定までの流れについて客観的に事実関係のみを纏めているのが新鮮に感じました。こういった資料は配列を考える上でのベースの知識となる貴重な情報ですよね。

アルファベット順配列のキーボード「ABCKeyboard」
日本でも50音配列(あいうえお...)のナラコードキーボードという製品がありますが、やはり海外でもそういった需要はあるのでしょうね。

MouseFan マウス2機種レビュー追加
LogitechのMouseManPlusMouseManWheelSONY PCY-333のスイッチの情報も追加。このスイッチ(キーボード)ってSMK製だったんですね。

2004/02/14
【新製品】Logitech MX510 Performance Optical Mouse(Logitech)
有線モデルの最上位機種。MX500と比べると分解能は800dpiと同じですが、イメージプロセスが4.7mega pixels/secから5.8mega pixels/secに上がっています。マウスを激しく動かすゲームなどには良いのかも。
※情報元:negitaku.org

指の動きを感知して動作するキーボード Senseboard(Senseboard Technologies)

両手に取り付けて指の動きを感知して動作するキーボード。結構前からありましたがなかなか面白いデバイスなのであらためてご紹介。

漆塗りマウスUSB版(漆塗りマウスのHomePage)

PS/2版は前に紹介したのですが、いつの間にかUSB版も出ていたのでご紹介。ベースはLogicool MX300のようですね。

Windows2003で5576-002/003,AXキーボードを使う(ゲぺック・カステン)

Windows XPのkbdibm02.dll/kbdax2.dllと靖間作の5576AX.infとを使用することで仕様可能だそうです。ご連絡ありがとうございました>靖間さん
※2004/02/16:アドレス変更

2004/02/13
キーボード、マウス用アームレスト「Ergoport」(DataHand)
かなり大きなパソコン用アームレスト。キーボード、マウスを置く部分が一段下がっていて、腕だけではなく手首にも負担が掛からないようになっているようですね。

 
2004/02/12
Keyboarders レビュー色々追加
Realforce89, Hacking Keyboard Lite2,そしてキーボードキャリングケース(エフェクターケース)。詳細は更新情報参照。

英絶オヤジのキーボード等雑記帳 色々更新
全てのレビューに画像追加。愛すべき小物達コーナー「コンバータ」「キートッププーラーと潤滑剤」追加。あと「NEC PC-9801R(中期型)」も新規追加かな。PC-9801シリーズのメカニカルキーボードはそのままでは現在のPCには繋がりませんが、PS/2、USBコンバータ使えば接続可能なので、「昔の98キーボードのタッチが忘れられない」という方は購入してみてはいかがでしょうか。
Keyboard Converter 98toAT、98toUSB(OBJECT)
キーボード変換器/切換器シリーズ(まごの手本舗)

日電PC-98x1のキーボードへの思い入れ(百式 seed)
ローマ字打ちの私は気づかなかったのですが、独立した「カナ」キーとカナモードのLEDがあるというのは確かにカナ打ち派にとっては便利なのかも。

 
2004/02/11
万年筆のススメ(excite)
「キーボードが文房具の主役になった今こそ、万年筆の魅力を再発見しよう」
とのサブタイトルがありますが、
「電脳直結デバイスが入力の主役になった今こそ、キーボードの魅力を再発見しよう」
という特集が組まれるのもそう遠い将来ではないのかも。

2004/02/10
インターリンク、1cm四方の「マウス」を発表-携帯電話機に搭載か(CNET Japan)
縦横のサイズでいえば既にIBMのトラックポイントがありますが、今回発表されたポインティングデバイスは厚みが1.4mmの超薄型タイプ。今までの携帯電話のスイッチはONかOFFのデジタルでしたから、こういったアナログスイッチが載ると操作面に幅が出てアイディア次第では面白くなりそうですね。JAVAアプリのゲームなどでは即有効ではないでしょうか。

■キーボードの「Q」と「A」に指を置いて右方向にスライドさせると・・・
かなりの確立で「ふじこ」と表示されるらしい(ローマ字入力)。
ということでさっそくやってみる。

 あqswdftgふじこlp;

おお、出ましたよ!。素晴らしき無駄知識。
これからはqwerty配列ではなくフジコ配列と呼ぶことにしよう(嘘)。

※情報元:SEVENTH HEAVEN さくら組

2004/02/09
バックリングスプリングキーボード解説 英訳版
Sandyさんに英訳して頂きました。感謝!。

2004/02/08
親指シフトにぴったりのキーボード(ELECTRIC DOC.)
普通の日本語キーボードを親指シフトで使う場合、スペースが左親指で、変換が右親指で押しやすい位置にあると都合がいいということで、普通に使うとあまり良いとはいえない配列も、親指シフトには最適だったりするんですね。ちなみに親指キーを押しやすい位置に持ってくるために、キー全体を右に1つずらすようにリマップ(人差し指がG,K位置になるような感じ)して使っている方もいらっしゃるようです。親指シフト関係はいろいろな工夫があって調べているとなかなか面白いですね。

メカニカルキーボードの防振・防音対策(陶芸教室・走風窯)

鉛板とゴムシート、ブチルゴムを使ったFLICO FKB89Jの防振・防音対策。最近のメカニカルキーボードは賑やかな音のものが多いですが、その音がノイジーに感じたら試してみるといいかも。陶磁器で作ったマウスコードスタンドの紹介もあり。さすが陶芸家の方という感じでセンス良く仕上げてますね。

※情報元:ShopU リンク集(ShopU)

macally QBALLレビュー(猫のトラックボールルーム)
支点にボールベアリングローラを採用した光学式トラックボール「macally QBALL」レビュー。ベアリングタイプってゴロゴロとした独特の感覚が心地よいですよね。

Cherry MXスイッチ 白軸でクリックタイプ!?(SANDY55)
話の流れ的にChicony KB-5191 part Iから読むのが吉。Cherry MXスイッチのクリックタイプというと青軸ですが、昔は白軸でクリックタイプのものが存在していたようです。これは興味深い情報ですねぇ。OMRONスイッチのZEOS KB-6251EAのレビューも追加。にLEO ブランドの兄弟機の情報追加。

今週の秋葉原 入力デバイス新製品情報(Akiba PC Hotline)
LogitechのBluetoothキーボード&マウスセット「diNovo Media Desktop」が秋葉原に登場。個人的にはテンキーレスキーボードとして魅力的な製品なのですが、お値段\26,470-というのはちょっと厳しいですねぇ。とはいえ海外の安いオンラインショップでも$200切っている程度なので、国内での販売価格としては妥当なところなのかも。

精悍なデザインのポインティングデバイス付きワイヤレスキーボード「IBM Wireless Navigator Pro Keyboard」は以前よりShopU(製品情報)でも扱っていましたが、同店では現在再入荷待ちで次回入荷は2月上〜中旬予定。

ゲーム機の周辺機器で有名なHORIがUSB接続のワイヤレス日本語キーボードを発売。PlayStation2対応で価格は\4,000-前後。スタンダードな配列なようでいてDel、PageUp/Down周りのキーが一段下がっているのがちょと気になりますが、購入ユーザー層を考えるとあまり問題にはならないのかも。Windows/Applicationキーが無くスペースバーが広く取られているのも特長ですね。

Wireless intelliMouse Explorer
のバルク品登場。価格は\4,999-。リテール版のサポートや保証期間と価格を天秤にかけてみてどうかという感じですが、選択肢が増えるのは嬉しいかも。

ツクモが中文キートップシールを販売開始。価格は\399-。中文を勉強されている方はいかがでしょう?。

2004/02/07
Kensington Orbit Elite レビュー(猫のトラックボールルーム)
Kensingtonのエントリークラスのトラックボール「Orbit Elite」。同社のトラックボール/マウス専用ドライバ「MouseWorks」が使えないのはちょっとマイナスポイントですが、おさえるところはしっかりおさえている製品といった雰囲気。

グレーのModel M「P/N:1390653」(鍵盤午訪斎)
IBMの角ロゴが無いのはちょっと寂しいですねぇ。HYUNDAIの備品だったということと何か関係があるのかも。

ペラペラな鍵盤「ハンドローピアノ」(SHOPJIMA)
クルッと巻いて保管/持ち運び可能なピアノ「山野楽器 ハンドロールピアノ」。パソコンのキーボードではありませんが鍵盤つながりと言うことで。

<メーカー製品情報>
ハンドロールピアノ(山野電気)

2004/02/05
DELL Model 101(14140)レビュー(鍵盤午訪斎)
ビンテージキーボードファンの間で旧ロゴDELLと呼ばれているDELLの101英語メカニカルキーボード。

Microsoft チルトホイールの構造(斎藤サイト)
横スクロール可能なMicrosoftのチルトホイールの構造。その下の怪しげなHDD脱着可能なビデオレコーダーのレビューも興味深いです。しかし通電して5分でフリーズとは、ネタとしては美味しすぎ(笑)。

2004/02/04
分解能1000dpiの光学式マウス-Razer Viper[PDF](Razer)
分解能2100dpiのボール式マウス「Boomslang Sniper2100」で有名なRazerが、今度は1000dpi光学式マウス「Viper」を発表。3月出荷予定で価格は$49.99-。

<情報元>nagitaku.org

※[2002/02/27追記]
 Razerというのはブランドネームで実際の会社はKarna Technologyだそうです。
 <情報元>www.kbdmania.net
2004/02/03
キートップの凸が指のツボを刺激「EMBOTECH HEALTH KEYBOARD」
全てのキートップに成型された凸が指のツボを刺激。EMBOTECHの方より画像を頂きましたので上記にUPしました。こういったアイディアを思いつきだけで終わらせずに実際に製品にしてしまうパワーには感服してしまいますねぇ。メーカーのサイトにはこのキーボード使用時の手の温度変化(サーモグラフ)のデータなど有り。見た感じには違和感ありそうですが使い込むとこのポチポチが病み付きになるかも?

<メーカーリンク>
EMBOTECH - healthkeyboard.com online

EMBOTECH HEALTHKEYBOARD (EM 5010)


IBM マウス・キーボードキャンペーン(IBM 個人向けショッピング)
「USBキーボード ウルトラナビ付」が\9,800-。1万円を切ったということで、躊躇していた方もそろそろ手を出してもいい値段ではなでしょうか。スペースセーバキーボードIIも日本語版\5,900-、英語版\6,600-とお買い得。

くちびると吐息で操るマウス「ジョイマウス」(ウェルテック)
スティックを口でくわえて動かすことによりポインタ移動、呼気/吸気でクリック操作を行う身障者向けポインティングデバイス。

※情報元:Slashdot Japan

2004/02/02
ネオテック「委託販売ほかコーナー」色々入荷
委託販売 ほかコーナー」にレアなキーボード色々入荷。

 

<<先月

次月>>

 過去のニュース一覧 
 トップページへ戻る