久しぶりに秋葉原でキーボード漁り。
■富士通
FKB4720
101Keyboard(中古)
\500-
FKB4700と比べると微妙にデザインが違いますが、タッチは基本的に同じみたいですね。きっとWindowsキー付きのFKB4725も同じタッチなのでしょう。
■NMB
RT8255CWE+(展示品
ジャンク扱い)
\1,500-
DOS/Vパラダイス2号店のジャンク箱に転がってました。ということは、取り扱い止めたということですか・・・。もしかして生産中止?ちょっと気になるところです。
 |
NMB
RT8255CWE+ |
■SUN
TYPE6
USB(新品箱入)
\1,500-
テイクオフにて、結構ありました。箱の中にはマニュアル、電源コードなどが入っていて、どうやらSUN
RAYシリーズの付属品一式のようです。マウスはありませんでしたが、マウスパッドが入っていてちょっと嬉しい。少し特殊な配列ですが、Win98で認識させたところ問題なく動作しました。
このキーボードは実際のところSUNのオンラインショップで\5,000-(マウスとセット)とで購入できる安価なモノなので、TYPE5のように重厚な作りではありませんが、個性的なデザインですので「学校のみんなに自慢しちゃえ!」的な用途にはいいかもしれません。
ちなみに製造元は富士通高見沢のようで、柔らかく軽いタッチです。
 |
SUN
TYPE6
USB |
■Apple
Extended
Keyboard
II(初期型)
\700-
初期型のALPSキースイッチ
ダンパー無しモデル。ピンク軸で旧ロゴDELL初期型と同じ?。iMATEを使えばWindowsマシンでの使用も可能。
 |
Apple
Extended
Keyboard
II(初期型) |
■軸ギャラリー
Appleの拡張キーボードは長い期間にわたって製造されていた為、製造国、時期によってキースイッチに違いがありなかなか興味深いです。価格はジャンク品で\500-ぐらいからと安価に入手できるのですが、外観が良いモノはあまり見かけません。特にIIではない方ほぼ確実に黄ばんでます。しかし、キースイッチ自体はしっかりしているモノが多く非常に良いタッチなので、SGIやDELL、その他現行のALPSキースイッチを使用しているキーボードに移植してみるのもいいかもしれません。上部は割と簡単に分解できますしね。
詳細はまた今度、機会を見てUPしたいと思います。
●Apple
Extended
Keyboard
 |
オレンジ |
●Apple
Extended
Keyboard
II
|