■KB関係ニュース(2002年11月)

過去のニュース一覧 トップページ
2002/11/30
禁断の切断?(Studio Artifact キーボードのページ)
ラバードームに切り込みを入れて、押し下げ圧を軽くするというお話。私も以前この手法は試みたことがあるのですが、切り込みいれすぎて、入力はできるのですがタッチがへなへなになってしまったという苦い経験有り。自信のない方はまずはジャンク品のキーボードなどで練習することをお勧めします。

士郎正宗氏デザインマウス 使用記(KOSUKE's yard)
外観だけに目が奪われがちですが、しっかりと使い勝手も考慮されているようですね。裏の摺動パッド(すべりを良くする樹脂パーツ)やラベルの形状など、裏面までもこだわってデザインされていて、デザイナーのこだわりを感じさせます。

メヴァエル 携帯電話型キーボード「Keiboard」(Impress PC Watch)
携帯入力方式のキーボードというのは、私も需要があるのではないか考えていたのですが、まさか携帯電話の形状で登場するとは!。ポインティングデバイスも内蔵されていて、慣れれば片手で一通りの操作ができそうです。個人的には裏面にマウスボタンを配置して欲しかったかも。
 ・Keiboard(ケイボード) メーカー製品情報(メヴァエル)

携帯式入力ソフト「ベル打」(あるじす「ソフトのご紹介」)
携帯入力ついでにこちらもご紹介。テンキーなどを使用して、携帯方式の文字入力が可能となるソフトウェア。

キーボード3点追加(Atrandom)
COMPAQ 166516-191, DEC RT106, SHARP X1G付属キーボードの3点。

富士通 FM77AV付属キーボード(それとなくキーボード)
富士通独特のメカニカルスイッチ。このスイッチにはカチッとクリック音の鳴るタイプと、鳴らないタイプがあるようで、親指シフトキーボードは後者のスイッチを使用していることが多いようです。
 
2002/11/24
東プレ RealForce英語配列(試作品)のキートップ
産業交流展に東プレが出展したRealForce英語版(試作品)のお話。この試作機の「スペースバー」、「Alt」は、既存のキートップを使用したそうで、RealForce106と若干形状が違います。初めは気付かなかったのですが、「そう言われると確かに」という感じで、意識してタイプしてみたのですが、特に違和感はありませんでした。写真ではちょっと鋭角に見えますが、適度にカーブしているので特に親指に角が刺さるというわけでもなく、個人的には「好みの範疇かな」という印象でした。キートップが若干手前に出ているので、この方が打ちやすい、という方もいるかもしれません。まだ製品化されるかも判らない試作機ですから、この場で云々言う内容でもありませんが、とりあえずご報告までに。

東プレ RealForce106

【試作品】東プレ RealForce101

 

【試作品】東プレ RealForce 84Keyテンキーレス(英語配列)

【試作品】東プレ RealForce101(英語配列)

 
2002/11/23
Silicon Graphics 9500900(いまじゅんのほおむぺえじ)
ページ下の方です。このキーボードは何ヶ国かで製造されているようで、私の持っている9500900はMade in Ireland。SGIのAT-101に関してはNogujyuさんのサイトが詳しいです。
各種キーボード情報(Keyboard Mania)
 

SGI AT-101(9500900) Made in Ireland

SGI AT-101(9500829) Made in U.S.A

 
Logicool サイトリニューアル
メニューが上部に配置され、行きたいページへすぐたどり着けるようになったようです。
 
士郎正宗/カトキハジメデザインマウス販売開始(PC Watch)
と思ったら・・・後者はマウス裏の摺動パッド(マウスを滑りやすくするための足)がずれてしまう不具合が発覚。全品回収となっているようです。とはいえこういった素早い対応は、個人的には好感が持てます。で、注目したいのはこの摺動パッド。ドーナツ型のあまり見かけない形状で、このマウスの独特なデザインにもマッチしています。もしかして裏の見えない部分にまでこだわってデザインされているのかも!?考えすぎですか?
  
2002/11/21
FCC IDから製造元を検索
19日に紹介させて頂きましたHP A2840Bについて、ラベルの画像をUP頂きましたのでご紹介(感謝!)。E13994B JZという型番がいかにもKeyTronicっぽいのですが、FCC ID「CIGE03614」を調べると、やはり製造元はKeyTronic製のようですね。

なお、FCC IDの検索は「それとなくキーボード」さんの検索フォームが分かりやすくて便利です。>http://www.ah.wakwak.com/~jpspace/key/

ただし、検索して表示されるApplicant Nameが必ずしも製造元とは限らないので要注意。

■HEWLETT PACKARD A2840B
 
2002/11/20
Yahooでキーボードと検索したら・・・
東プレのバナーが出てきましたよ(確認時間 2002/11/20 00:35)。こんなところにも広告打ってたんですね。隠しアイテム見つけたようなちょっと嬉しい気分です。
 
2002/11/19
HEWLETT PACKARD A2840B(いまじゅんのほおむぺえじ)
ページ下の方です。このキーボードは私も以前見かけたことがあるのですが、確かExxxxxという型番がラベルに記載されてたので、おそらくOEM元はKeyTronicだと思います。大きく湾曲したデザインでにエンジ色の文字、そしてLEDをキートップ内に配置と、なかなか個性的なキーボードですね。
 
2002/11/17
スムースエイドを試す(Studio Artifact キーボードのページ)
IBM Space Saver Keyboard IIにスムースエイド(潤滑材)を塗布。かなりの効果があるようです。SGIのbigfoot系101キーボードも結構カサカサ感がありますが、こちらもキースイッチを分解して塗布するとかなり改善されるようです。確かに1度乾かして2度塗りすると効果が高いように感じますね。ネオテックでは希釈されていない原液も販売されているので、こちらを適度に薄めて使用するというのも手かも。ちなみにマニアは必ずキートップリムーバとセットで購入して行くそうな。マニア決定(笑)。

2002/11/19追加
※「マニアじゃないのに」と記述されているのにもかかわらず「マニア決定」はちょっと失礼ですね・・・気分を害されていたら申し訳ありません。しかしここまでSpace Saver Keyboardについて詳しく解説しているページは他にはないので、本当に参考になります。ついでにUSB Space Saverも是非とも・・・(一言多い)

<参考リンク>スムースエイド販売店:秋葉原 ネオテック 

キーボード専用潤滑材 スムースエイド(旧パッケージ)


今週の秋葉原 新製品情報(Akiba PC Hotline)
今週は新製品が沢山。注目したいのは鳳祐PS/2→USB変換ケーブル(FUX-PS2)。普通の変換ケーブルは\3,000-以上しますが、これは最安値\1390、激安です。

Centuryの青く光るキーボード「蛍(CK-89LU-P)」というのもアホっぽくていいです。パッケージの「北の国から の贈り物」というのもまんまですね。ELパネルの寿命がちょっと気になるので、やはりON/OFFスイッチはつけて欲しかったかも。

個人的にはワコムFAVO WIRELESS(FW300-USB)も気になっています。今使ってるのが普通のFAVOなのですが、普段はあまり使わないのでケーブルが邪魔。ワイヤレスだと使いたいときにサッと出せますし、スクロールスティック付きというのもなかなか重宝しそう。

BTC 8192JAは、アプリケーションボタンがスペースバー手前にあるのがユニークです。NeXTのキーボード(ADB版)もスペースバー手前にcommandキーがあって結構重宝されていたので、この場所に何かキーを配置するのはいい案かもしれませんね。
 
2002/11/16
3台のIBM Spave Saver Keyboard II(Studio Artifact キーボードのページ)
同じキーボードでもそれぞれ細かな違いがあるのが面白いです。このキーボードは結構評価が分かれるところなのですが、こういった違いに起因するところも大きいのかもしれませんね。次回の「スムースエイドを試す」も今から楽しみです。

IBM Space Saver Kyeboard II 日本語版

 
【新製品】テンキーを左側に装備したA Type配列キーボード(PC Watch)
キートップの形状が胡散臭いキーボードですが、これはこれで以外に使いやすいそうな。
<参考>A4TECH KB-6Hi(猫のキーボードルーム)

配列に関しても割と納得できるかも。あとはタッチがどうかですね。機会があったら触れてみたいと思います。

ハイテクマウスの実力は?-ロジクール MX-700(ZDNet)
ちょっと気になるMX-500の上位モデル、ワイヤレスバージョン。センサーが左によっているのが気になりますが、大柄なマウスで手全体で動かすことになるのであまり影響はないのかも。ワイヤレスもいいかなぁ・・・と、上を見だすときりがない・・・。

MS新作マウス追加(いまじゅんのほおむぺえじ)
ページ下の方です。その手前のLogicool MX-500(8ボタンマウス)は解像度が800dpiということで、一般的なマウスの400〜520dpiよりも高く、細かい作業がしやすいのではないかと購入を検討しています。私の場合、1600x1200(21インチCRT)を使用しているため、必然的に移動量も大きくなり、マウスのプロパティで速度を上げているのですが、そうするとマウスが1ドットづつ動いてくれなくて、ドット単位での細かい作業を行うときは速度を落としたり、結構手間がかかるんですよね。ということで、このマウスには期待大。
 
2002/11/15
東プレキーボード 次期モデル 私見
下記記事ではちょっと取り乱してしまいましたが、ZDNetの「東プレのRealforce次期モデルは「106キーボードのテンキーレスでWinキー無し」に決定?」というのは、やはりタイトルの「?」に大きな意味があって、完全に決定ということではないような雰囲気かなと、そんな風に感じています。アンケート結果やその他の状況をふまえると、日本語テンキーレスが有力なようですが、今後の裏付け作業や社内での検討などもあるでしょうし、最終的に広いユーザーに受け入れられる素晴らしいキーボードが製品化されることを願います。

次期モデルとしてはやはり英語版は厳しいのかもしれませが、英語版(試作品)のために一部のキートップの金型を起こした、とのお話しでしたので、次期は難しくても、その後の反響次第では実現するかもしれませんね。

ちなみに私は割と雑食なので、日本語テンキーレスでも英語テンキーレスでも美味しくいただけそうです。

以上、K.Tanakaの私見でした。
 
2002/11/14
東プレ次期モデルは 89Key日本語テンキーレス(Winキー無し)に決定?(ZDNet)
>来春発売予定は、この1番人気の配列になるだろう。
>英語配列モデル(101キーボードのテンキーレスで>左右のWin/Appキーなし)も
>2番目に人気だったが、こちらの商品化は未定。

もう決まったんですか!。私のレポートウソありますね・・・ごめんなさい。私が伺ったのは開催直後の11/12 12:00だったので、この後の反響で決定したのか、というか私の受け取り方が悪かったのかもしれませんね・・・本当にすみません。
でも、タイトルの「?」というのがちょっと気になるかも。

なお、今回限定販売した軽荷重仕様(全域30g)は近いうちに製品化する予定、とのこと。ちなみにRealForce106は、2年ほど前に東プレよりNogujyuさんのサイトへモニター依頼があったのは有名な話ですが、こちらでは全域30g版も評価が高かったようで、これは嬉しいニュースですね。
 
2002/11/13
産業交流展2002 - id east end
センスの良いアルミ削り出しのMAC周辺機器を製造されているid east endの担当の方にも、色々と興味深いお話をお伺うことができましたので、こちらもUP予定。こうご期待。

 
2002/11/12
産業交流展2002レポート(作成途中)
取り急ぎ完成している部分までUPします。

産業交流展 行ってきました
もちろん東プレ次期キーボードの試作品の写真も撮ってきましたよ。今日中にUPする予定。少々お待ちの程を。

 
2002/11/10
非売品のMicrosoft IntelliMouse(黒/光沢)
以前某氏に見せてもらった非売品のIntelliMouse。マットな黒ナスビはよくみかけますが、グロスな黒はとても珍しいモノ、らしい。ただ私には価値が判らず・・・。でも「キーボードに1万円?アホですか?」とか思う人の気持ちがちょっとわかったような・・・(ゴメンナサイ)


キーボードの裏に鉛を貼り付ける(SMARTページ)
裏に鉛を貼り付けるだけという簡単な改造ですが、以外と効果があるようですね。

iuTAP for Palm OS発売開始(Smallnetwork)
ローマ字を12キーで入力できるitTAPのPalm OS版が発売開始となりました。体験版もダウンロードできるので、標準搭載の入力方式が苦手な方は一度試してみてはいかがでしょう?。

ロジクール キャッシュバックキャンペーン 今月で終了(Logicool)
ロジクール製ワイヤレスマウス、トラックボール、キーボードを購入した際に、そのレシートと旧マウスのケーブルを切って送付すると、毎月100名に購入金額が戻ってくるという「コードレス買い替え 全額キャッシュバックキャンペーン」ですが、今月(2002/11)で終了となるようです。応募しようと思っていた方は最後のチャンスですのでお忘れなく。

情報元:トラックボールファン
 
2002/11/09
富士通 FM8追加(それとなくキーボード)
2CPUでバブルメモリー搭載でしたっけ?。これまた渋いものを取り上げましたね(笑)。キーボード部のキースイッチは富士通製のようで、現行製品の富士通コンポーネント FES-360に似ていますね。
キースイッチ FES-360(富士通コンポーネント)
 
2002/11/07
ShopU IBM Wireless Navigator Pro Keyboard再入荷(ShopU)
なかなかカッコいいキーボードなのでご紹介。SK-8810というM/Nや、FCC IDからすると、実際の製造元はSilitekかな?。

光学式トラックボールの動作原理(Panasonic Let's Note TB 製品情報)
Let's Noteのトラックボールは、ベルギーにあるビリヤードの玉を製造しているメーカーで作られていたそうで、そういえば創業300年の金箔紛を扱っていた老舗が、今ではプリント基板用の銅箔製造で世界シェア1割を誇っていたりと、そういった伝統工芸的な技術が最新鋭の製品に生かされているというのは、なんだか意外で面白いですよね。
 
<参考リンク>
Let's Note 光学式トラックボールの秘密(FPANAPC特選コラム集)
福田金属箔粉工業(産経新聞 投資Web)
 
2002/11/06
の東プレが開発中の新キーボードとは?(ZDNet Japan)
次期モデルの試作品情報。Windowsキー付き日本語テンキーレスキーボード。「特に配列に関してはユーザや販売店の意見を多く取り入れた上で決定したい」とのことで、最終的にどういった形になるか楽しみですね。

なお、産業交流展ではRealForce106を台数限定(オマケ付き)で販売する予定とのこと。オマケってなんでしょうね?。また全キーの荷重を30グラムにした「“超軽打鍵”Realforce 106」も販売されるようで、こちらも要チェックです。
 
2002/11/04
【新製品】パンタグラフキー採用の薄型コンパクトフルキーボード(サンワサプライ)
キーピッチが19mmのSKB-SL01(PS/2)SKB-SL01U(USB)と、15.7mmのSKB-SL02(PS/2)SKB-SL02U(USB)。最近のコンパクトキーボードは、パンタグラフ構造を採用する製品が増えてきましたね。
<参考リンク>
 パンタグラフ式キーボード(東芝 dynabook.com)

【新製品】eマウス MA-EMシリーズ(サンワサプライ)
色が12色と豊富なUSBとPS/2の両インターフェース対応光学式マウス。仕様は前シリーズと変わらないようですが、色数が増えたのは嬉しいですね。

マウス2点追加(Nogujyu Mouse Mania)
「Logicool Mouseman Traveler」と「DELLブランドのIntelliMouse」。IntelliMouseは偽モノも含めていろいろあって奥が深いですねぇ。

チチブ電気「おでん缶(大根入り)」と「やきとり缶」入荷(Akiba PC Hotline)
こちらも秋葉原ネタですが、自販機の「おでん缶」販売で一部の方に有名なチチブ電気に、新作「おでん缶(大根入り)」「やきとり缶」が入荷されたようです。現在は店頭販売のみらしいですがぜ、ひとも自販機でも扱って欲しいところですね。

秋葉原 路上禁煙条例で連日レッドカード対象者が(Akiba PC Hotline)
なんだか一部殺伐とした雰囲気になってるみたいですねぇ。喫煙者の方は要注意。
 
2002/11/03
裏が板金板のオウルテック OWL-KB89USC写真(ASCII Akiba2Go!)
ネジ止めしまくってますねぇ。普通のキーボードはコストダウンでネジ数を極力減らしているのが普通ですが、中国製のキーボードは人件費の安さからか、こういった力技な設計のキーボードを時々見かけますね。タッチに関しては実際に触れてみないとわかりませんが、なかなか面白い写真です。
 

今週の秋葉原 新製品情報(Akiba PC Hotline)
先日発表されたLogicoolの「Zero-Degree Tilt」デザイン採用したキーボードが販売開始になりました。横から見た写真も載っていますが、確かにフラットで角度0度なデザインです。実際の使い心地がどんなものか、ちょっと気になりますね。KINESISのエルゴノミックキーボードの新作は、シルバーカラーの上位モデル「Advantage Pro metal.USB kbd」と、ホワイトカラーの標準モデル「Advantage white USB kbd」。値段が値段だけに気軽に手を出せないのが辛いところですが、一度じっくり使ってみたいものです。
 

東プレ キャパシティブコンパクトキーボードの型番とその違い(キーボードの部屋)
ケーブル接続コネクタの位置や、チルトスタンドの有無、色などで何種類か存在するようですね。その他、SUN Type5キーボード互換でカーソルキーの付いたCTC(伊藤忠テクノサイエンス)のCKU‐MIN(UNIX配列)/CKJ‐MIN(JIS配列)というキーボードもあるようです。基本的にOMEがメインでしょうから、まだまだあるかもしれませんね。

三菱電機 M6905-4

東プレ HE0100

※画像提供 aoyagiさん
 
2002/11/02
FKB4720のラベル作成
う〜ん、ちょっとごちゃごちゃしすぎか・・・。

 
2002/11/01
東プレ コンパクトキーボード DG0380入荷(ShopU)
先日クレバリーに入荷した東プレ コンパクトキャパシティブキーボードの型番は、Akiba PC Hotlineを見ると「DG0300」となっていますが、こちらは「DG0380※1」。見た目は両者とも同じような感じですね。そういえばクレバリーで入荷前に置いてあった展示品はチルトスタンドがなかったように記憶しているのですが、実際入荷した商品はどうだったのでしょう?※2。もしかしてその辺りで型番が違っているのかもしれませんね。

/* 2002/11/03追加 */
※2どうやら「DG0380」ではなく「DG03B0」のようです。

/* 2002/11/02追加 */
※1クレバリーに入荷したものもチルトスタンド付きだそうです。情報ありがとうございました。>aoyakiさん

<参考>MITSUBISHI M6905-4

※画像提供 aoyagiさん
 
 

<<先月

次月>>

 過去のニュース一覧 
 トップページへ戻る