■KB関係ニュース(2003年09月)

過去のニュース一覧 トップページ
2003/09/29
SOLDAM中間決算セール VANGUARD V101+マウスセットが\5,980-(SOLDAM)
日本語109キーボード「VANGUARD V101」と同色のホイールマウス「VANGUARD VM5085UP」がセットで\5,980-。限定100式、期間は9/30まで。

USBフットスイッチの作成(PC Foot Switch)

私も以前USBキーボードを使ってフットスイッチを作成しましたが、こちらではUSBゲームコントローラを使用し、この信号をキーボード入力に変換するソフトを常駐させることで実現しています。両者のメリット/デメリットは以下の通り。

 USBキーボード:特殊なソフトは必要なし、ただしキー割り当て変更には再配線が必要。
 USBゲームコントローラ::ソフトを常駐させる必要有り。キー割り当てはソフト上で変更可能。

フットスイッチは使ってみると結構便利なので、興味をお持ちの方は是非ともチャレンジしてみて下さい。
2003/09/28
今週の秋葉原 入力デバイス新製品情報(Akiba PC Hotline)
マウス機能付きのUSB赤外線リモコン「SoundGraph Wireless Freedom,iMON(SG03-iMRSC)」。一部のボタンはカスタマイズ可能。

Logitechがマウス出荷台数で5億台突破-全てつなげれば地球を1.6周(PCWeb)

Logitechのマウス出荷台数5億突破記念イベントの模様。世界初のマウスの試作機や初期のLogitechマウスの画像有り。
2003/09/27
Happy Hacking Keyboard Professional 週末特価で\19,800-(ぷらっとオンライン)
HHK Professional : \24,000 → \19,800
HHK Lite2(USB JP 白) : \5,800 → \3980
期間は9/29 10:00まで。

PC Buyers 「東プレ Realforce89(テンキーレス)」の記事(MYCOM PCWeb)

ページ中央辺りにネオテック取材記事と84Key Space Saver、Realforce106との比較画像有り。

豊富なカラーバリエーションのホイールマウス「fit grast」「pop grast」(ELECOM)
スタンダードサイズの「fit grast」と、それより少し小さいミドルサイズの「pop grast」のカラーバリエーションをリニューアル。各マウス共に全12色。これだけ色数が多いにもかかわらず、きちんとホイールの色を本体色に合わせているのも好感が持てます。
2003/09/26
ぷらっとホーム「東プレ Realforce89」予約受付開始(ぷらっとオンライン)

サンワサプライ 指紋認証マウス MA-FP74U(サンワサプライ)

指紋認証センサー内蔵の光学式ホイールマウス。価格はオープンプライス。

サンワサプライ 小型ワイヤレスマウス「RFイオミヌート」(サンワサプライ)
直付けレシーバー&単四電池式の電波方式マウス。ダイヤモンドスノースパークシルバーアルパインブルーの3色有り。RFイオグランデの小型版といった雰囲気ですね。

英語キーボードの使い方をマンガで解説 - 第3話追加(ダイヤテック)
2003/09/25
ネオテック 東プレ Realforce89(テンキーレス:ND0100)展示開始(ネオテック)
ついに店頭展示開始!。去年の産業交流展の試作品ではAltとCtrlの間は蓋で覆うような形になっていましたが、製品版では上部ケースと一体成型になっているようです。蓋でも機能的には変わりませんが、やっぱり一体の方が嬉しいですね。なお予約は通販ページで9/27(土)昼の12:00より受付開始(初回入荷30本)。店頭予約は不可なので要注意。詳細はトップページ参照。

Arvel 表面がツルツル/さらさらのマウスパッド2種類[PDF](Arvel)

各マウスパッド共にM,Lのサイズ有り。マウスの動きはマウスパッド次第でかなり変わってくるので、ちょっと気になる製品ですね。

Justyのメカニカルキーボード「KB-8851」レビュー(天上の駒達)

8/2〜の日記に今は亡きJustyのメカニカルキーボード KB-8851のレビュー有り。このキーボードは「A」の隣に「Ctrl」、「1」の隣に「ESC」が配置されているのですが、この配列は基板のパターンカットとジャンパー線を飛ばして実現しているとのこと。ちょっと力技な感じもしますが、基板を新たにおこすほどの生産量はなかったのかも?。そういえばジャンパの話はこちらのサイト(へろ〜りどっとこむ)にも載っていましたね。
※2004/06/20:サイト移転、URL変更
2003/09/24
■2色成型キートップのブラックキーボード「Cherry G80-11900HVMUS」
Cherryのキーボードでは、古いもので白ベース/黒文字の2色成型キートップというのはありますが、黒ベースで白文字の2色成型というは珍しいです。こんなのあったんですね。

<参考リンク>
ネオテック「委託販売品 ほか」コーナー(ネオテック)

Cherry G80-11900HVMUS

左:G80-11900HVMUSのキートップ/右:通常のレーザー印字キートップ

2003/09/23
■FILCOのCherryスイッチ採用試作キーボード、触ってきました
秋葉原 高速電脳に展示されているFILCOのCherryスイッチ採用試作キーボード、触ってきました。PS/2とUSBの2つのコネクタが生えていて、未確認ですがタッチパッドはUSB、キーボードはPS/2で接続されるようです。スイッチはカチカチと鳴るクリックタイプだったのでCherryのMXキースイッチの青軸でしょうね。隙間から覗いてみたところ、どうもスイッチが板金に固定されているようで結構剛性感がありました。ただし漢字変換をファンクションキーで行う私としては、ちょっと配列が厳しいですねぇ。ま、この辺りは私見なので、気になる方は店頭でチェックしてみて下さい。

東プレ Realforceテンキーレス版 詳細発表(ZDNet)

ついに発表、首を長ーくして待っていましたよ(笑)。PS/2版とUSB版があり、後者はディップスイッチによるキー入れ替え機能を搭載するとのことで、キーの割り当てで良いアイディアがある方は東プレの窓口にメールを入れましょう(詳細はリンク先記事の下の方参照)。私が思い付くor以前聞いたアイディアは以下の通り。このサイト上でもアンケートを取って見ましょうか。

・[CapsLock/英数] <-> [Ctrl] ※既に候補に上がってますが一応記載
・[無変換]or[変換] -> [半角/全角] ※親指でIME ON/OFF
・[無変換] -> [BackSpace]
・[無変換]or[変換]or[ひらがな] -> [Win] [App]
・[半角/全角] -> [Esc]

↓上記記事に載っている仕様等を箇条書きに纏めてみました。発売が待ち遠しいですね。


・Win/Appキー無しの日本語テンキーレス。
・押し下げ圧は主要部分45g、小指系30g。
・チルト時の安定感を増すために手前のゴム足を2個所に配置。
・ケース裏のケーブル溝が3方向にあり、ケーブルを左/右/中央方向に出すことが可能。
・基板材質などの見直しで剛性感を高めている。
・Realforce106などに比べて、厚みが1.5mm薄くなっている。
・Caps Lockなどの状態表示LEDは無し。


発売時期:10月末頃
価格:オープンプライス(Realforce106よりも若干安くなるぐらいの値段?)
ディップスイッチによるキー入れ替え機能無し


発売時期:早ければ年末。
価格:オープンプライス(Realforce101よりも若干高くなるぐらいの値段?)
ディップスイッチによるキー入れ替え機能有り。割り当てるキーは検討中。

UNICOMP 85Key Space Saver(UNI05C6) レビュー(猫のキーボードルーム)

Key Tronic、MITSUMIに引き続き今度はUNICOMPのバックリングスプリングキーボード。DOS/V magazineのレビュー以降、散財してますねぇ(笑)。

UNICOMP 85Key Space Saver

2003/09/22

人口大理石製キーボード(Wood Contour Inc.)
デュポンの人口大理石「Corian」製キーボード。ベースはCherryのメカニカルキーボードG80-3000シリーズ?。石材はこちら(DuPont Corian)から選べるようです。価格は$1555〜(USD)。さすがに手が出ませんが、一度触れてみたいキーボードですねぇ。

Cherry G80-3000ベースの木製キーボード(van der Ries)
既にご存知の方も多いかと思いますがあらためてご紹介。こちら(PDF)に使用可能な木材のサンプルあり。他の木材の要望にも応えてくれるようです。

毎日パソコン入力コンクール、使用キーボードはFMV-KB322(毎パソ入力コンクール)
ちょうどShopUに入荷してます>FMV-KB322詳細情報(ShopU)。富士通のメンブレン+ラバードームキーボードって柔らかいタッチで個人的にはわりと好きですね。参加される方は本番に向けて同じキーボードで練習してみるのもいいかも。

Logitech、Bluetoothマウス&キーボードを発表(Logicool)

Bluetooth無線マウス「MX900 Bluetooth Optical Mouse」と、マウス&キーボードのセット品「Cordless Desktop MX for Bluetooth」。

スタパストリーム第1回 - 後半にキーボードの話題あり(Broadband Watch)

後半(26:09辺り)より、IBM Space Saver KeyboardやLittle fingersなどキーボードの話題で盛り上がっています。
※情報元:掲示板でのfooさんの書き込み&鍵盤バカ一台さんのサイト、感謝!
<参考リンク>
Little Fingers(Datadesk)

WPC EXPO 会場レポート - Microsoft新マウス&キーボード(ZDNet)
ページ下の方に2枚ほど写真があります。結局展示のみで触れなかったのかな?。

WPC EXPO アジア珍グッズ紀行(ZDNet)
ページ中央辺りにアプリやゲームに応じてキートップ入れ替え可能なItron Technologyのキーボードの記事あり。
<参考リンク>
キートップを用途別に一括交換できるキーボードがデビュー(Akiba PC Hotline)

英語キーボードの使い方をマンガで解説 - 第2話追加(ダイヤテック)

2003/09/21

キーボードレビュー色々「やっぱり英語キーボードでしょ!」(トップページ)
英語キーボードのレビュー色々。ご連絡ありがとうございました>massさん

今週の秋葉原 入力デバイス新製品情報(Akiba PC Hotline)

Microsoft IntelliMouse Opticalのブラックバージョン(バルク)と、手のひらに風を送るファン内蔵マウスの紫バージョン。

2003/09/20

Cherryスイッチ採用タッチパッド付き試作キーボード、高速電脳で展示中(Akiba2Go!)
Datalux Space-Saver Keyboard w/ gridepointを思い出させるデザインですね。既存の特殊用途のキーボードがベースでしょうか?。Cherryスイッチとはいえ、この配列で2万円はちょっと厳しいかも。上半分をゴソッと削ってファンクションキーを付加したようなシンプルなデザインの方が多くのユーザに受け入れられるのではないかと思うのですが、皆さんいかがでしょう?
※情報ありがとうございました>usaginさん

不遇から隆盛へ―発明者が語るマウスの歴史(ZDNet)

マウスを発明したダグ・エンゲルバード氏のお話。
<参考リンク>
ダグ・エンゲルバード(歴史の自習室)

Happy Hacking Keyboard 出荷10万台突破記念キャンペーン(PFU)
・アンケートに答えると抽選でHappy Hackling Keyboard Professionalなどをプレゼント
・「HHKB Professional」+「ハンドメイドパームレスト」の割引セット販売
・販売終了モデル「Happy Hacking Keyboard Lite」の限定再販

そして純正オプションとして、ハンドメイドパームレスト(ナチュラル/ブラック)が新たに追加されました。見た感じAssist Onなどで販売されていたもの(ダークチェリー/ブラックウォールナット)と同じようなのですが、裏に「HHKB」の焼印が入っているようですね。

※意識したわけじゃないのですが、鍵盤バカ一台さんとコメントかぶりまくり・・・

2003/09/19
Apple、Bluetooth接続のワイヤレスキーボード&マウス(PC WATCH)
淵を極限まで切り詰めたフルサイズキーボードと、クリックのテンション(硬さと柔らかさ)を調整可能なマウス。相変わらずAppleのデザインは美しいですねぇ。
<関連記事>
Apple、PowerBook G4とワイヤレス製品の説明会を開催(PC WATCH)

WPC EXPO ソニー、クリエ用オプティカルキーボード展示(PC WATCH)
ページ中央辺りにSONYのPDA「CLIE」用のオプティカルキーボードの画像有り。以前より話題になっていた半導体レーザー投影式の「バーチャルキーボード」と呼ばれている入力デバイスですね。一般ユーザ向けに公開されたのってこれが初めてじゃないでしょうか?。ちょっとユニットが大きいような気もしますが、まだまだ小さくなるようで製品版に期待です。

QWERTY配列キーボード搭載携帯電話「Treo 600」(MYCOM PCWeb)
Palm OS 5搭載でQWERTY配列キーボード内蔵の携帯電話「Orange Treo 600」、欧州で10月中に発売開始。こちらに大きな画像有り(画像をクリック)。こういう力技な携帯電話って日本でも発売されないですかねぇ。

Key Tronic E03601、MITSUMI KFK-EA9XA レビュー(猫のキーボードルーム)
Key TronicとMITSUMIのキーボードの詳細レビュー。前者は配列&色違いのE03600QLPS2G-Cを持っているのですが、歯切れの良いタッチで結構好みなんですよね。手前のキーが80gとちょっと重めなのと、バックリングスプリングキーボードとタメ張れそうなガチャガチャと賑やかな打鍵音が好みの分かれるところだと思いますが、現行製品としては結構いいものだと思います。ちなみに同構造のAT&Tブランドのキーボードも持っているのですが、こちらはErgo Technologyを採用する前の製品のようで、押下圧が均一で、なおかつタッチもモチモチとしていて結構別物だったりします。なおAT&Tの方はスライダーに潤滑剤が塗布されているのですが、現行品は省略されているようです。潤滑剤はおそらく「RO-59 KT(Tafco)」でしょうね。ご存知の方も多いかと思いますが、この潤滑剤は現在ネオテックで小売しています>スムースエイド。まともに買おうとすると1ガロン単位らしいので、こうやって一般ユーザ向けに販売してくれているのは嬉しいところですね。で、話は戻って潤滑剤有無の話。現行品もスライダーの受け側には摺動グレードの樹脂を使っているようなので、潤滑剤無しでも大きく耐久性が劣ることは無いのかなといった雰囲気。結構地味な存在ですが、もうちょっと注目されてもいいキーボードだと思うんですけどね。
MITSUMIのKFK-EA9XAは快楽を求める類のキーボードでは無いのですが、打鍵感は以外にしっかりとしていて、価格対品質を考えるとなかなか良いものだと思います。
私の場合古いキーボードの紹介がほとんどなのですが、過去ばかり振り返っているのもどうかと思いますので、現行のキーボードにも積極的に触れていきたいですね。

Key Tronic E03600QLPS2G-C

AT&T E03600QLATT(Key Tronic OEM)
2003/09/18
DOS/V magazineのキーボードレビューに参加(Vwalker.com)
現在発売中のDOS/V magazine(10/1号)のキーボード特集に、レビュアーとして猫のキーボードルームの三猫さんと一緒に参加させて頂きました。「現在新品で手に入るキーボードのレビュー」ということで、30本近いキーボードをひたすら触りまくり。もうおなか一杯です(笑)。しかし実際PCに接続して入力してみると店頭で触るだけでは判らない良い点や悪い点などが見えてなかなか面白かったです。お誘頂いたDOS/V magazine様に感謝!。

2003/09/17

キーボード&入力インターフェース研究会、行ってきました(Misaki Kaoru HomePage)
去年の模様はこちら(ZDNet)。真面目にインターフェースの研究をされている方々の発表の中、私は「ビンテージキーボードの世界」というかなり場違いな発表で恐縮だったのですが、「一番ウケてましたよ」というありがたいお言葉を皆さんから頂いてホット一安心(?)。ちなみに「ALPSのスイッチは昔と比べて質が落ちているかも・・・」なんて話をしていたら、発表後にALPSの設計の方がいらっしゃっていることに気付いてかなり焦りました・・・。いや、その後色々とお話したりと特に険悪な雰囲気にはなってませんよ(笑)。なお研究会の詳細はまた今度、別途レポートします。

2003/09/16

シリコンマウスパッド MPD-OP22*(サンワサプライ)
表面にフッ素コーティングを施したシリコン製マウスパッド。ブラック/ブルー/オレンジ/グリーン/グレーの5色あり。

Logitech社、マウス出荷台数が累計5億台を達成(Logicool)

9/13に紹介した記事の日本語版。

2003/09/15

先週の秋葉原 新製品情報(Akiba PC Hotline)
玄人志向のPC切替機「KVM-PS2」。ケーブルは直付けタイプ。実売価格は約\3,000-とかなり安価です。

2003/09/14

ALPSメカニカルスイッチ(クリックタイプ) 動作解説Flashアニメーション
ALPSクリックスイッチの動作原理をもう少し分かり易く解説できればと思って、Flashの動画にしてみました。※要Macromedia Flash Player

2003/09/13

空中マウス「Ultra Cordless Optical Mouse」レビュー(ASCII24 Review)
ジャイロセンサー内蔵で空中での操作が可能な「Ultra Cordless Optical Mouse」のレビュー。
<関連リンク>
Akiba PC Hotline 入力デバイスの新製品 2003年4月19日号(Akiba PC Hotline)

Microsoft本社 おのぼりさんフォトツアー(PC Watch)
キーボードネタではないのですが、展示品のポータブルPCのキーボードがちょっと気になったのでリンク。

Logitech、マウス製造5億個達成(Logitech)


英語キーボードの使い方をマンガで解説、毎週金曜日更新(ダイヤテック)

2003/09/12

ワコム、A5サイズのコンシューマ向けタブレットなど2製品12モデル(PC Watch)
コンシューマ向けタブレット「FAVO」シリーズの新作。認識部がA6サイズの「F-430」とA5サイズの「F630」。さすがに上位機種のような傾き検出機能はありませんが、初代FAVOとくらべて分解能が倍に上がり、A5サイズモデルも追加。普通に使う分には十分な性能だと思います。個人的にはよくペンを無くすので、本体に収納できるようになったのも嬉しいところです。

2003/09/11

プラスチック用潤滑剤「信越化学工業 G501」(Trackball Fan!)
キーボードのスライダーなどにも使えるかも。詳細はこちら(モリヤマ)。

UNICOMP 104英語キーボード 104DYW69(鍵盤バカ一台)
先日キワモノサイトとして一躍脚光を浴びた鍵盤バカ一台さん更新。もちろん?キーボードのレビューです。UNICOMPといえばバックリングスプリングキーボードというイメージですが、このキーボードはメンブレン+ラバードーム。製造元はSUHとのこと。

2003/09/10

ローラースライド式ポインティングデバイス搭載「GUIキーボード」(fitCOM)
手前の筒状のデバイスを前後回転/左右スライドさせることでカーソルを移動。商品化はされていませんが、なかなか面白そうなデバイスです。

ロジクール MX310(5ボタン光学式マウス) レビュー(negitaku.org)
先日発売されたばかりのMX310のレビュー。左右ボタンの遊びが全くないそうで、これは結構いけるかも。MX500はかなり遊びがあって、思わず分解して隙間に薄い板を詰めたりスイッチ自体を交換したり色々と改造してしまいましたからねぇ。ということでかなり期待。機会をみて触りにいきたいと思います。

Microsoft、有線版チルトホイールなどを参考展示(PC Watch)

チルトホイールを搭載したワイヤレスマウス/日本語キーボード、有線マウスを参考出展。新マウスのスペックは「6,000scan/sec、400dpi、81cm/sec」。21インチのモニター(1800x1350)を使っている私としては400dpiは辛いです・・・。ま、普通のモニターならこのぐらいのスペックで十分なのでしょうけどね。

2003/09/09

Microsoft、ハードウェア開発ラボを公開(PC Watch)
マウスでか過ぎ(笑)

2003/09/08

開発者たちが語るMSマウスとキーボード、その舞台裏(ZDNet)
トラックボールやサイドホイールなど100を超える試作品が作られた中で、最終的にチルトホイールが採用されたそうです。ワイヤレスタイプはレスポンスが良く電池も長持ちするようで、これは期待できるかも。ちょっと気になるのは大柄なチルトホイールで、中央を大きく占領しているので左右ボタンが少し両脇に押し遣られているような雰囲気。個人的に指はあまり開かないで操作したいところなのですが、ま、この辺りは製品が出たらチェックですね。なお型押し成型の写真を見ていたら、全然違う手法ですが以前作った似非カーボーンパーツを思い出してしまいました。これってお手軽な割には結構綺麗に仕上がるので、手持ちのマウスなどに試みてみるのもいいかも。

シリコンゴム製マウスパッド「パワーサポート エアーパッドプロ」レビュー(HiFat)

同社製品の「エアーパッドソール」「マウスアンテナ」のレビューもあり。

コンピュータを遠隔操作「SERVIS Cat5 Extender」(富士通コンポーネント)

カテゴリ5のLANケーブルを使用して、キーボード、マウス、モニタ、オーディオ信号を最長200m延長可能な装置。この手の製品は以前からありましたが(例:BlackBoxの製品)、本製品は「業界初のRGB色ずれ補正回路(特許出願中)」というのがウリのようです。なおオーディオ信号も同じ線に乗せられるので、野外などの過酷な条件下に置かれる類のキオスク端末に利用するのもいいかもしれませんね。

USB直付けレシーバのワイヤレスマウス「RFイオグランデ」(サンワサプライ)

USBコネクタ直付けタイプのレシーバで、単三電池(x2)駆動の光学式ワイヤレスマウス。

光触媒で殺菌「ハンドクリーンマウス」の詳細情報(LOAS)

日本語入力ソフトのポータルサイト「Maniac-IME」

文字入力システム情報サイト「FrontPage」(トップページ)

2003/09/07
今週の秋葉原 新製品情報(Akiba PC Hotline)
ロジクールのMX310BK/BL/RD。ちなみに私は今MX-500(色々改造)を使っているのですが、サイズはもう少し小さい方がいいので、もしかしたらMX310買ってしまうかも。
2003/09/06
■マイクロソフト 新マウス&キーボード情報色々
MS、ワイヤレスマウスの新製品を発表 - 高速・長寿命化など大幅バージョンアップ(ZDNet)
Microsoft、チルトホイールを搭載したワイヤレスマウス(PC Watch)
Microsoft、新マウスと新キーボードの詳細を公開(PC Watch)
初代登場から20年、チルトホイール搭載マウスの使いやすさは? (PCWeb)

マウス操作パターンで個人認証する新システム(PCWeb)
ペンで自分の名前を描くようにマウスを動かして個人認証するシステム。そういえば以前、キーボードの打鍵のリズムか何かで個人を識別する研究をどこかでやっていたような記憶があります。この手の認証は特殊なハードウェアが必要ないのがメリットですね。
※情報ありがとうございました。>いまじゅんさん

Gateway Wireless RF Keyboard(Gateway)
現行製品ではありませんが、横に細長いデザインがNeXT似でちょっとカッコよかったのでご紹介。

札幌の「DO-夢」がアキバに進出(WPC ARENA)
以前ここでSGIのジャンクキーボードを買ったことがあるのでとりあえずリンク。「Windows、Macを問わず中古、ジャンク品を販売するショップ」とのことで、秋葉原に行った際にはチェックしてみるといいかも。

鍵盤バカ一台さんが9/4にここで紹介されて半端じゃないアクセス数だったらしい
でもキーボードではなく馬とボーリングのお話。
2003/09/05
IBMオンラインショップ・オータムオプションキャンペーン(IBMオンラインショップ)
キーボード関係では「USBキーボード ウルトラナビ付き(JP)」が\11,500-と安くなってます(たしか通常価格は\13,500-だったはず)。

USBマッサージャー「ブルリくん」発売中止(サンワサプライ)
結局陽の目を見ずに発売中止となってしまったようです。キワモノグッズ好きな私としてはちょっと残念。なおこちら(Welcome More)に製品情報が残っています。

<参考リンク>
台湾製USBマッサージ機(Akiba2Go!)
2003/09/03
S□NYのあれっぽいマウス ジャンク扱いで販売中(COM/3)
限定10個、\980-(ジャンク扱い)。「それっぽい」らしい。 それ(VAIO L style)
2003/09/02
AOpen キーボード、マウスその他5点セットの「GOTENDO」(フェイス)
「NITENDO」「SANTENDO」「YONTENDO」に引き続き、今度は5点セットの「GOTENDO」。セット内容は「キーボード/マウス/スピーカー/パームレスト/マウスパッド」。次は「ROKUTENDO」になるんですかねぇ。意表を突いて「ITTENDO」なんてのもアリかも知れない。

逆転の発想?ClicknJOY 光学センサー内蔵マウスパッド(ClicknJOY)

ファン内蔵マウス(Akiba2Go!)という怪しげな製品を世に送り出してくれたClicknJOYがまたやってくれました。今度は光学センサー内蔵マウスパッド+ホイールマウスセット。通常マウスに内蔵されている光学センサーを逆にマウスパッドに埋め込んでしまったという、なんだかよくわからない逆転の発想。ワイヤレスマウスのようにワイヤーから開放され、なおかつ充電が必要ないという感じでしょうか?。とはいえマウスパッド奥に充電用の端子のようなものが見えます。ファン内蔵なので、これを稼動させるためのもの?。左右ボタンやホイール動作の検出方法も謎。キワモノファンの私としては是非とも一度実物に触れてみたいものです。

<情報元>
kbdmania.net(OCN翻訳/NAVER翻訳)

USB&PS/2フルキーボード(112キー)セミメカニカルタッチ[PDF](Arvel)
3ページ目に製品情報あり。セミメカニカルタッチという表現がなんだか微妙ですが、きっとメカニカルではないけれどもカチカチという打鍵音、ということなのでしょう。例のバックリングスプリングキーボードと同じような感じでしょうか?、ちょっと気になるかも。ちなみに発売日は9/15。機会を見て触りに行きたい思います。

SONY 光学式マウス PCGA-UMS3/R(限定モデル)レビュー(Kosuke's yard)
ソニースタイル限定モデルの光学式USBマウス「PCGA-UMS3/R(SS RED)」のレビュー。

BURTON J31KB001(MouseFan)
MITSUMIメカニカルスイッチのシリアル接続テンキー。私も似たようなテンキーを持っていますが、左上のロゴが「TOSHIBA」で裏ラベルには「J31TP001」と記載されています。内部も同じくMITSUMI製なので、基本的に同じものなのでしょうね。

マウス表面と手のひらの殺菌ができるマウス「ハンドクリーンマウス」[PDF](LOAS)
マウス表面に二酸化チタンがコーティングされていて、これが内部から照射される紫外線(ブルーLED)に照らされることで光触媒反応が起こり、手やマウス表面に付いた菌を死滅させることが出来るそうです。今まで抗菌樹脂を使用したマウスというのはありましたが、光触媒による滅菌というのは面白いですね。

荒れてても大丈夫、指タッチなしで指紋照合 三菱電機 (asahi.com)
つめ側から光をあてて表皮内側の真皮の凸凹を感知する指紋認証システム。汗やしわ、手荒れなどに影響されづらいのが特長。

日立、処理速度10倍を実現した指静脈認証技術を開発(MYCOM PCWeb)

指に近赤外光を照射して静脈パターンをカメラで撮影し、認証を行うシステム。一般の指紋認証と違い、外から見られない指内部の静脈パターンを利用するため、偽造に強いのが特長。
 

<<先月

次月>>

 過去のニュース一覧 
 トップページへ戻る